リハビリテーションのご案内
いぶきの病院の特色
当院のリハビリテーション科は、2023年6月現在、理学療法士74名、作業療法士13名、言語聴覚士8名のスタッフが在籍しています。
形態としては、「一般病棟」、「回復期リハビリテーション病棟」、「療養病棟」、「通院リハビリテーション(外来リハビリ)」、の患者様に対して、リハビリテーションを提供しています。
リハビリテーション科のビジョンとして、「お互いに信頼でき成長できる組織を構築し、個々のセラピストの専門力を高め、地域の他施設との連携を強化し、地域医療へ貢献すること」としています。
また、資格保有者も多数在籍しており、スタッフ一同切磋琢磨し、互いを高め合うように努めています。
【保有資格等一覧(五十音順)】
医療福祉環境シニアアドバイザー/介護支援専門員/介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)/回復期セラピストマネジャー/サルコぺニア・フレイル指導士/三学会合同呼吸療法認定士/住環境福祉コーディネーター/社会福祉士/社会福祉主事/福祉用具専門相談員/認知症キャラバンメイト・認知症ケア専門士/理学療法士・作業療法士協会:専門理学療法士(運動器)・専門理学療法士(脳卒中)・認定理学療法士(脳卒中)、介護予防推進リーダー、地域ケア会議推進リーダー/理学療法士・作業療法士養成施設等教員講習会課程修了者(厚労省主催)/NESTA-PET/NESTA-SRS/マリガンコンセプト認定理学療法士
【在籍者出身校一覧(五十音順)】
藍野大学/大阪医専/大阪医療技術学園専門学校/大阪医療福祉専門学校/大阪保健医療大学/大阪河崎リハビリテーション大学/大阪人間科学大学/大阪府立視覚支援学校/大阪府立大学/大阪物療専門学校/関西医科専門学校/関西医療学園専門学校/関西医療大学/関西総合リハビリテーション専門学校/畿央大学/近畿リハビリテーション学院/信州大学/清恵会第二医療専門学院/兵庫医療大学/白鳳短期大学/広島大学/森ノ宮医療大学/大和大学/行岡リハビリテーション専門学校
【実習受け入れ実績2022年度】
臨床・評価16名/見学6名
回復期リハビリテーション病棟
当院の回復期リハビリテーション病棟では、多くの部署が連携を取りながら、チームを形成し在宅復帰に向けて支援を行っています。在宅へ帰られた患者様がその人らしく、その地域で長く暮らして頂けることを目標に患者様と接しています。
リハビリテーション室だけではなく、病棟でも訓練ができるような構造となっており、他職種のスタッフにも患者様の状態を把握してもらいやすく、連携をとりやすいことが特徴です。個別訓練だけではなく実際の場面でリハビリスタッフが関わり、さらにカンファレンスを通して、リハビリスタッフ・看護師・介護士が、それぞれの視点で日常生活に関わり、一つの目標に向かってきめ細やかなリハビリテーションを提供できることを目標としています。
VE(嚥下内視鏡検査)を活用し、食事や水分を安全に飲み込めるよう積極的に能力改善に取り組んでいます。
また、当院には回復期リハビリテーション病棟協会認定のセラピストマネジャーが在籍しており、患者様への適した関わりを進め、スタッフへの指導・教育にも熱心に携わっています。
(2022年度実績) 在宅復帰率 81%
(施設基準)
・回復期リハビリテーション病棟入院料2
回復期リハビリテーション病棟入院料4
・休日リハビリテーション提供体制加算
・脳血管疾患等リハビリテーション料(T)
運動器リハビリテーション料(T)
呼吸器リハビリテーション料(U)